紺珠

手で撫でると記憶が蘇るという紺色の玉

サークル(第1回目)を開催しました!

以前からこちらのブログでもご紹介していた同期採用の同期採用による同期採用のためのサークル第1回目を昨日開きました

 
成績処理や後期入試で忙しい時期にも関わらず、4名の先生に参加して頂けました。
 
f:id:blogkonju:20140316194811j:plain
 
まずはサークルの名称を決めるところから。話し合った結果、採用された時の志や気持ちを忘れないために(完全に後付け)、また堅苦しくなく響きが良くて覚えやすいものをということで、『2525英語の会』に決まりました!"25"は平成25年度採用なので、また読み方は「ニコニコえいごのかい」で、略称は「25英(ニコえい)」です。
 
続いて、活動頻度や日時、そして開催場所について話し合いました。新年度からは担任を持つ方が多いので、最初は2ヶ月に一度の開催で6月と8月に開催。その2回の様子を見て、それ以降も2ヶ月に1回で続けるか3ヶ月に1回にするか決めようと思います。日時は土日のどちらかに開催することになりました。ただ土曜は部活動の引率や講習がある先生もいらっしゃるので、午後(13:00-17:00)か夜間(17:30-21:30)のどちらかになると思います。また皆さんにアンケート取ります。場所は今回と同じ大阪市内(難波か天王寺周辺)にします。居酒屋さんも多くあるのでその後に飲みに行けますし。
 
ここで一度休憩を挟みました。会場は飲食OKだったので、近くのコンビニでお菓子を調達して頂きました。ありがとうございます!
 
f:id:blogkonju:20140316203929j:plain
 
その後は今後話し合うテーマの案出し。
 
f:id:blogkonju:20140316200343j:plain
 
こんな感じの話題・テーマが出ました。
 
f:id:blogkonju:20140317073646j:plain
 
少しご紹介すると、
 
  • 4技能・語彙・文法指導
  • ICTの活用
  • 板書の仕方
  • 評価方法やテスト作成
  • 時間管理術
  • 授業が盛り上がる話ネタ
英語関連以外でも、生徒指導や保護者対応の話題が挙がったのは初任者のサークルらしいところです。またゆくゆくは、同期の高校英語教員だけでなく、他教科の同年度採用の先生方やALTや講師の方々をお招きすることもできればなーという話もしました。また昨日は出ませんでしたが、今書いていて思い付いたのは、同年度採用で中学英語の先生方もお呼びできればためになる為になる情報交換ができそうです。案出しが盛り上がった結果、その延長で既に授業の進め方について話し合ったりもしました。
 
そしてサークル終了後は近所のオシャレな焼き鳥屋さんで親睦会!美味しかったです。写真は締めのデザートに舌鼓をうつスイーツ男子の皆さん。
 
f:id:blogkonju:20140316200306j:plain
 
という感じで緩〜く、そして息の長〜い活動していきたいと思います。活動の様子はまたこちらのブログでご紹介していきます。
 
また、連絡網としてLINEのグループも作りました。このサークルの案内だけでなく、「今からXXで◯◯先生と飲むから来れる人は集合!」のように、飲み会などの案内などにも活用できればと考えています。
 
次回の開催ですが、前述の通り6月つの土日で大阪市内(できれば天王寺か難波周辺)を予定しています。テーマは、①「新年度が始まって2ヶ月経った担当クラスの様子」と、②「各レッスンや毎日の授業の導入方法・始め方」です。