紺珠

手で撫でると記憶が蘇るという紺色の玉

#4 "while"と"during"

こんばんは。

期末考査の採点はやっと半分近くまで終わりました。提出物の確認作業は5クラス中4クラス終わりました。ちょっと疲れたので、気分転換に(?)またまた誤用ログです。

#4 接続詞の"while"と前置詞の"during"

「運動中は水を飲むのは大切だ。」

  1. It is important to drink water *while exercising.
  2. It is important to drink water during exercising.
  3. It is important that you drink water while (you are) exercising.

"while"は従属接続詞なので、主節と従属節を結びます。従属なので、"while"の後には主語と動詞を含んだ文が続く必要があります。但し、「"while"を含む従属節の主語」が「主節の主語」と同じ場合に限り、従属節の主語とbe動詞は省略可能です。

よって、1. の文には従属節の主語と動詞が欠落しています。代わりに、2. のように、後ろに名詞が続く前置詞のduringなら問題ありません。

或いは、3. でも可能です。こちらは、"that you drink water"があります。実は教科書に出てきた文がこれで、暗誦もしたのですが、"while"と"during"の違いを説明していなかったので、混同したままテストに臨んでしまったようです。「1年の時に接続詞を勉強しているはずだから大丈夫だろう」と勝手に思い込んでいたのを反省しなければ。

しかし、「運動中」を「運転中」に読み間違えて、更に"drink"の目的語が欠落して、

  • It is important to drink while driving.「運転中に酒を飲むのは大切だ。」

と、恐ろしい意味の解答を書いている生徒もいました…(^^; "drink"は自動詞で使うと、「酒を飲む」という意味になるので、目的語があるのとないのとではえらい違いです(笑)

さてそろそろ採点に戻ろうと思います。