紺珠

手で撫でると記憶が蘇るという紺色の玉

2015年の音楽(兼生存報告)

生きてます。年度当初以来の更新になりました。

 

やっと、ようやく、長くて辛かった2015年が終わりました。2015年は人生で一番目と二番目に辛い離別・死別があり、プライベートでは本当にしんどい1年でした。

 

それに引きずられてしまい、仕事の方も納得のいかない1年でした。何より生徒や周りの先生に迷惑を掛けてしまいました。けどそれ以上に生徒や周りの先生に支えられ、助けられ、救われた1年でもあり、嫌なほど自分自身と自分の短所・欠点と向き合った1年でした。

 

自分にとって人生の第一のターニングポイントは2004年夏から2005年夏にかけてアメリカで過ごした1年でした。そして2015年は人生の第二のターニングポイントになると思います。そうなるようにしないといけないと思っています。

 

 

そんな中でも音楽と本は欠かせない存在でした。  

青の光景

青の光景

  • 秦 基博
  • J-Pop
  • ¥2100

 

やはりこの2人の歌声と歌詞には救われました。正直、できれば思い出したくない思い出も思い出してしまう曲もいっぱいありますが、それでも2人の楽曲は生きる希望みたいなものを感じさせてくれます。秦くんの最新アルバム『青の光景』の最後の曲"Sally"は、本人もインタビューで語っているように、特に前向きになれます。来月にはゆうくんの新アルバムも出るようで、2人のライブが待ちきれません。

 

 

またこれからお気に入りになるであろうアーティスト2組とも出会えました。

Bremen

Bremen

  • 米津玄師
  • J-Pop
  • ¥2500

 

 またまた男性ボーカルに惹かれました。1人目は米津玄師(よねづけんし)。2人目は「ぼくのりりっくぼうよみ」(これがアーティスト名)。2人ともFM802を聴いていて知りました。自分が保存したライブラリーだけ聴いてると新しい音楽との出会いがないので面白くないですね。

「ぼくのりりっくぼうよみ」は現役高校生、米津玄師は24歳と若いのですが、歌詞は独特で深く独自の世界を展開しています。秦くんも米津玄師には注目しているというインタビューもありました。この2人、これからが楽しみです。

 

学級日誌の表紙と日直のお仕事一覧

4月1日なってから今日まで1日あたりの閲覧数が100近く続いており、詳しく見てみると学級通信に関するこの記事がよく読まれているみたいです。季節ネタですね〜。結局昨年度は一度も発行できずじまいでしたが(笑)でも今年度は頑張ります!掲載する内容・ネタはある程度固定化し、あれこれ考えずに気軽に発行できるようにしたいです。

 

blogkonju.hatenablog.com

 

学級通信の発行以外にも担任のお仕事は多々あります。この時期は学級日誌の準備もしないといけません。勤務校ではその日の日直が学級日誌を書くことになっています。そこで学級日誌の表紙を作成し、そこに日直のお仕事一覧を載せておきました。

 

f:id:blogkonju:20150405232518p:plain

 

昨年度気になっていたのが、日直の黒板消しの仕事とその日の掃除当番の黒板消しの仕事がかぶってしまうこと。あやふやになってしまい、結局どちらも何もせずに帰ってしまうということも時々ありました。そこでこれを作ることで日直のお仕事を明確化。これで掃除当番には他の掃除に専念してもらいます。

それと見てもらえば分かりますが、日直のお仕事の1つに「次の日直の名札を黒板へ貼る」をあります。「次の日直の名前を書く」でも良かったのですが、クラス委員決めや体育祭の出場競技決めなど、クラスで役割を決める時に黒板に貼る名札があれば便利なので作成することにします。

ここらへんのアイディアは全て下の本から盗みました。これオススメです。また他にも使える良いアイディアがあればここで紹介しようと思います。

 

最後に学級日誌の表紙と日直のお仕事一覧のファイルも公開しておきます。必要であればアレンジしてお使い下さい。

www.dropbox.com

教室で音声・音楽を流す環境。

今日は私が教室で英語音声・音楽を流す環境をご紹介します。Bluetoothで接続するスピーカーです。

 

今使っているのはこれ。

LOGICOOL ワイヤレススピーカー TS515

LOGICOOL ワイヤレススピーカー TS515

 
 

 8,000円程のものなので、そこまで音質は良くありません。が、片手で持てるし軽量なのでこれはいいですね。もう2年近く使っていますが、授業で使う限りは全く不満はありません。

 

そしてもう1代。Boseのお高めのもの。

基本的には上のLogicoolのものを学校で使い、このBoseは家のiMacを繋いで使っています。ただ、文化祭や合唱コンクールの練習で上のLogicoolを生徒が使っていると授業で使えないので、一時的に学校で使っています。 

高価なものなので学校に持って行くのは抵抗があるんですが、高価なだけあってやはり音質は最高に良い。初めて授業で使った時は生徒もビックリしていました。

そのわりにLogicoolのスピーカーよりもサイズはコンパクトなのですが、いかんせん重たいのが難点。そしてもっと難点なのが、各トラックの頭をなぜか流してくれない。トラックを飛ばしたりすると、その次のトラックの頭が再生されない不具合が。その後、途中から急に音が出るので、教卓の両脇に座っている生徒はビックリします(笑)

なので教室で使う無線スピーカーはLogicoolの方に軍配が上がると思います。